プロフィール
- 2019.07.25
- 未分類

某都の西北大学3年生で絶賛就活中
専攻は考古学だが、心理学、哲学、社会学、文学と取り敢えず文学部で学べることは大体手を出しているし、なんなら専攻の考古学より得意。
彼女がいたことがないのがコンプレックス、悪いところはほぼほぼないと思うのに……定期的に女の子を紹介してもらうのが通例。
大学一年生の晩秋にロードバイクを始めたが、ろくにトレーニングをしないため、遅い。最近は比較的真面目にトレーニングを重ねているが、遅い。
脚質はルーラー(というか傑出して出来ることがない)本当はパンターニが憧れのためクライマーを目指していたがパワー不足で断念、パワーを上げるために増量した結果、パンチャーにはなれず、坂という坂が苦手になった。そのため単独での平地巡航に命をかける結果に……谷戸の横須賀住みのため、多少のアップダウンには耐えられる、モノホンの平地屋さんに比べれば登れる方(ショップ走行会にて確認、トライアスロナーやスプリンターよりは登れる)だが、体重の軽いクライマー体型の人々にはのされる。
安全第一の走りがモットーで下りは攻めすぎない。道路を遊びに使わせてもらっている、という認識を忘れず、無茶なラインどりや車の走路妨害はせず、最早先に通してしまうレベル。
-
前の記事
新海誠「天気の子」小説版感想──申し訳ないが、酷評になってしまった── 2019.07.19
-
次の記事
TREKの2020年モデル新型DOMANE(ドマーネ)の海外インプレ 2019.07.26