タイトルのとおりです。
新型コロナウイルス(多分ニンバス株)に感染しました。
もう発症から1週間以上経っているので元気に(?)出社しております。
そんなこんなで症状について誰かの参考になればとまとめました。
- 1 死んでもコロナだけにはかかりたくなかったのに、かかってしまった
- 2 発症前日〜ライドに出るもパワーが出ない〜
- 3 発症初日〜夜間にかけて熱が40℃オーバー〜
- 4 発症2日目〜どうにもこうにも熱が下がらない〜
- 5 発症3日目〜解熱してようやく通院、コロナ感染発覚〜
- 6 発症4日目〜喉の痛みがヤバい! 水も飲めない、帰宅〜
- 7 発症5日目〜引き続き喉の痛みがヤバい!
- 8 発症6日目〜ようやく出社、喉の痛みのせいで脱水気味に〜
- 9 発症7日目〜今度は咳がヤバい〜
- 10 発症8、9日目〜今度は鼻がパンパンに〜
- 11 発症10日目〜ようやく色々マシになってきた〜
- 12 まだまだ症状は続く……コロナ後遺症的な症状もバリバリよ
- 13 まとめ:コロナだけにはかからないほうがいい
死んでもコロナだけにはかかりたくなかったのに、かかってしまった
ワクチンの副反応がヤバかったのでアレになるのは嫌だねぇ……って感じでしたし、後遺症なんぞ出ようもんならもともと低い心肺機能が低下してさらに自転車を楽しめなくなってしまいます。
そんなこんなで死んでもコロナだけはNGでした。
まだマスクしてんの? って会社で小馬鹿にされながらも電車移動時のマスク着用は徹底してましたし、うがい手洗いだって気を遣っていたはずなのに……感染しました。
ハードワークが祟ってお疲れ気味のところだったのでコロッと行っちゃったんでしょうな。
幸いにも有給消化で実家に帰っていたタイミングでの発症で九死に一生をえました。
発症前日〜ライドに出るもパワーが出ない〜
発症する前日は例のごとく三浦半島を走り回っておりましたが中盤以降謎にパワーが出なくなって湘南国際村ヒルクライムのタイムも散々、パンクを疑うも前後輪ともに問題なしでしょげてました。

たかだか3時間のライドであんなにパワー出なかったことないので思えばこの時からちょっと身体にウイルスが回っていたのかもしれません。
発症初日〜夜間にかけて熱が40℃オーバー〜
昼までは頗る元気、なんなら親父と一緒に風呂のエプロンの中の掃除とかしてキャッキャしてました。
「手のりケルヒャー」ことハンディーエア(OC Handy Compact)の開封レビュー
午後になってからやたらと眠く、また喉も痛むので下手すると具合悪くなるかもな〜なんて予感を感じながらマスクをして昼寝しました。
で、起きたら発熱、最初は37.5℃だったので「やっぱりね」って感じでしたが深夜にかけて40℃オーバー、扁桃腺がパンパンになっていたので、ただの風邪と判断しており、まぁしゃーなし、明日には治るだろってテンションでした。
40℃オーバーが久しぶりだったのでクッソおテンパりになっていたのはナイショです。
熱出すぎてほとんど寝られなかったしね……。
発症2日目〜どうにもこうにも熱が下がらない〜
大体経験上40℃オーバーの熱が出た翌朝って結構下がるもんなんですが、朝から38℃台、まずいかも……とかなんとか考えている間に昼は39℃に到達、ワンチャンインフルあるなコレ……って思い始めました。
インフルだと出社できないので夕方には会社には連絡、おやすみを取りました。
発症3日目〜解熱してようやく通院、コロナ感染発覚〜
3日目の朝にしてようやく37℃前半の微熱レベルに、最寄りのクリニックへ。
半分隔離みたいな感じの扱いでしたw
「検査は診察のあと必要そうだったら」て感じでしたが先生は開口一番に「検査しとこっか、だって40℃でしょ?」とのことなのでおとなしく検査、鼻に棒をツッコまれるアレに軽く涙目になりつつ検査結果はコロナ陽性でしたw
検査しなかったら翌日痛む身体を引きずってそのまま出社しちゃってたと思うので検査したのは英断でした。
薬をもらって帰宅、ここからが地獄の始まりです。
発症4日目〜喉の痛みがヤバい! 水も飲めない、帰宅〜
ここまで「コロナらしい」症状に悩まされることなくきていましたが、ここからが本番。
朝からくっそ喉が痛い、巷で「ガラス片を飲み込んだような」とか「カミソリの刃を飲み込んだような」とか言われていますが、理解できてしまう程度には喉が痛い。
人生でワーストの喉の痛みでした。
つば飲むだけで喉が痛い、水なんか飲もうもんなら涙目になってしまいます。
コロナ発症から実家の滞在も4日目になり、流石にこれ以上迷惑かけられない、ということで自宅に帰宅しました。
久しぶりの具合の悪さにすっかりメンタルをやられ帰る時には26にもなって淋しさに泣きました(ガチ)。
幸い両親も弟も仕事に大学にといなかったタイミングだったので顔を合わせることなく帰宅できました。
顔を合わせていたさみしくて帰れなくなるところだった……マジで……。
このまま一人暮らしを継続できるのかが不安になるレベルで寂しかったです、今はケロッとしてるのでアレもコロナのせいだということにしておこう。
発症5日目〜引き続き喉の痛みがヤバい!
さて、お家に帰ってきたからと言って都合よく症状が収まったりはしません。
追加でおやすみをもらって大人しくしてましたが引き続き喉の痛みがヤバかったです。
固形物が食べられないのでおかゆばっかり食べてましたがお腹が空いてずーっとイライラしてました。
まぁ味覚にも障害が出とるので何食べても味は変なんですが……。
発症6日目〜ようやく出社、喉の痛みのせいで脱水気味に〜
発症から6日目、流石に休みすぎてアカンじゃろうと意を決して出社、頭はガンガンするし喉は痛いもののまぁ仕事は出来なくないレベル、なんとかかんとか仕事をこなして普段より2時間は早く上がりましたが帰りの電車でクッソ具合悪くなりました。
全身が反抗期を起こしたような感覚、毛穴という毛穴を針で刺されたような痛みと悪寒、キモい脂汗がどばーって出てきて最寄り駅についた時は1人だけバスケ漫画みたいな汗のかき方してました。
慌てて駅でスポーツドリンクを買って痛む喉に流し込んで事なきを得ましたが軽く脱水気味でした。
喉痛すぎて水分を取れておらず、気がついたら朝からコーヒー(250ml)しか飲んでませんでした。
発症7日目〜今度は咳がヤバい〜
朝起きたら喉の痛みは収まり、ようやく何とかなったかと思いきや今度は痰の絡んだ咳が止まらなくなりました。
鎮咳剤飲んでるのに咳が激しく、咳き込みすぎて疲れるレベルでゲッホゲホしてました。
あのままゲホゲホしてたら確実に気管支炎とか肺炎になっていた自信があります。
発症8、9日目〜今度は鼻がパンパンに〜
起きたら咳が収まっており、ようやく快方へ向かうかと思ったら今度は鼻の閉塞感がハンパないことになりました。
自分で鼻腔内がパンパンなのがハッキリ分かる状況、鼻水は出ないのにずっと詰まってる状態で激キショでした。
息ができないから頭に酸素が回らず、土日なんもできなかったです。
発症10日目〜ようやく色々マシになってきた〜
大体感染性のウイルスが体外に排出されなくなる目安が10日ですがこのタイミングでようやく色々とマシになりました。
鼻の閉塞感が減り、頭の重さが抜けてきたのは午後になってから、夜には味覚もだいぶ戻ってきました。
味濃いめの「やきそば弁当(ねぎ塩味)」のおかげだと思いますが久しぶりにキチンと味のするものが食べられて感動しました。
鼻の閉塞感については後述するフルナーゼ(市販薬)で劇的に症状が改善しました。
まだまだ症状は続く……コロナ後遺症的な症状もバリバリよ
コロナと言うと発症してキツいだけじゃなくて後遺症的な症状もキツいというのが取り沙汰されてますが、アレはガチです。
舐めてましたが今トコトン苦しめられております。
頭が重いのにふわふわ、身体がフラフラする
今んところ「ブレインフォグ」的な症状は出ておらず、脳みそ自体は割とシャキッとしているんですが、マジでいつまで経っても頭が重いまんまです。頭痛いとかそういうんじゃないんですよ、頭が「重い」んです。
ほんで更にきついのが「自分の身体じゃないみたいに」ふわふわした離人感的なヤツがあるってこと、ひどい時はホントTPSやってるみたいなイメージになります。
自分の身体を自分のものとして取り戻せてない感じがするんですよね、26年手塩にかけて育ててきた俺の身体ちゃんがトコトン俺のこと裏切ってくるわけです。
悲しくて仕方がないです。
圧倒的な筋力低下
マジで寝込んでたのはたかだか2、3日のことなのに気がついたら滅茶苦茶筋力が落ちてます。
見てわかるレベルで筋肉が萎縮しており、取り戻すのには時間がかかりそうで萎えてます。
ここ最近真面目にランニングしたり、ロード乗ったりしてたのに!!
味覚も変〜味しないか苦いかでマジでクソ〜
日頃飯食うくらいしか楽しみがないので味覚やられたらやべーなーとは思ってたら案の定味覚をやられました。
味の濃いもの(カレーとか)食っても絶妙に味がしません。
頭にきてバーガーキングとかテイクアウトしたりもしましたが食感から変だし味もイマイチで楽しめない。
味しないだけならまだしも、ちょっと苦い時があるのが頭にきます。
特定のコレが苦い、みたいなのは無いような気もしますが(強いて言えばヨーグルト味のものは苦い傾向あり)、運否天賦で食べるまで苦いかも分からないのは結構くるものがあります。
まとめ:コロナだけにはかからないほうがいい
小さな頃は虚弱体質でありとあらゆる病気になってきた小生ですが26年でワーストの感染症は間違いなくコロナです。
これまではノロが1位に君臨していましたがノロなんかは2、3日ゲロと下痢が止まんなくなるくらいでまだ可愛いもんです(滅茶苦茶キツいのは言うまでもありません)。
かかってキツいのもそうですが、回復までに時間がかかる&後遺症のおまけつきなのがコロナの良くないところ。
1個症状が収まると次、次と症状が出て完治と言えるまで時間がかかります。
ほんでさらに小生個人的な「人生の楽しみ」の部分をピンポイントで潰してきたのでマジでクソです。
落ちた心肺機能も筋肉も取り戻すのには時間がかかるでしょう(そもそも運動再開の目処が立ってない)。
運動以外で普段からの楽しみと言えばやはり、ご飯を食べるのが何よりの楽しみでしたが、飯を食っても変な味がします。
というわけで「コロナは俺に死ねというのか、舐めやがって、返り討ちにしてやる!! 」とにらにらしてます。
まぁ、でもなんかみんな優しいから体調崩すのもたまには悪くないかな(普段めちゃ具合悪い程度なら出社して残業までして帰る人間がヘバッてるので本気でヤベーってのが伝わってるだけです)。
おまけ:これまでの症状まとめ
発熱
発熱に伴う筋肉痛
発熱に伴う頭痛
筋力低下
頭の重さと離人感
喉の痛み
咳
鼻腔内の炎症
味覚異常
おまけ2:ここまでの回復の役に立ったと思うアレコレ
ついでなので回復の役に立ったと思われるあれこれも記しておきます。
処方薬(鎮咳剤、去痰剤、抗炎症剤)
なんだかんだ言ってやっぱ処方薬は強いッスね。
処方薬を欠かさず飲んだおかげでトントンと症状が切り替わっていった感はあります。
ビタミンDサプリ

ディアナチュラ ビタミンD 60粒(60日分) アサヒ サプリ Dear-Natura 国内工場で生産 パウチ 1日1粒目安
免疫機能向上をお題目に1週間経ったくらいから飲んでます。
効いている、と信じています。
亜鉛サプリ

DHC 【3個セット】亜鉛 30日分(30粒)×3個セット
ご飯の味がまともになってきたのは多分コイツのおかげ、飲み始めてから2日くらいしてようやくまともな味がするようになりました
フルナーゼ(市販薬)

【指定第2類医薬品】フルナーゼ点鼻薬〈季節性アレルギー専用〉 8mL
頭の重さと鼻腔内の炎症が改善したのは確実にコイツのおかげです。
「おら! ステロイドだ! 喰らえこの野郎!!」で一発で解消。
鼻腔がパンパンになっちゃった人は是非試してみてください。
サイトカインによる影響を鎮めてくれたのが効果的だったものと思われます。