当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
TAG

ハイエンドモデル

  • 2021年3月9日
  • 2022年2月1日

(型落ち品)Cervelo/サーヴェロはやっぱり高い! ので安く買う方法を徹底解説(海外通販)

サーヴェロユーザーとなって一か月半、このところは花粉の影響がスゴイのであんまり出れてませんが、何をどう言ってもサーヴェロがマジで最高過ぎて言葉が見つかりません、しゅき…………って感じです。 なんですけど、一つ問題が……。 サーヴェロは高い! 申し訳な […]

  • 2021年1月22日
  • 2021年8月23日

サーヴェロ「S5」苦節1か月の果て……ついに完成しました! 紹介とファーストインプレッションです!

サーヴェロ「S5」を組み始めてから1か月と半……ようやく完成しました! いや~ここまでが実に長かった……実は車体自体の完成は2週間くらい前で、そこから点検に出したり、最後にそろってなかったペダルの到着と取り付けで気が付いたら1月も半ばを過ぎての完成と […]

  • 2021年1月4日
  • 2021年8月23日

TOKENのビッグプーリー「shuriken」のインプレ&取り付け方法の解説~軽量&コスパのビッグプーリー~

どうも、せんちゃんです。 サーヴェロの組み立ても佳境に入ってまいりまして、昨日はフロントのディスクブレーキを通線完了! リアも!と思ったら切り過ぎでアウト! 先ほどブレーキホースを買い足してきました。 またお金が……もったいないので切り過ぎたリアはフ […]

  • 2020年12月29日
  • 2021年8月17日

METのセミエアロヘルメット「trenta(トレンタ)」を購入、サイズ感などインプレ~ツール覇者ポガチャルも愛用~

どうも、せんちゃんです。 少し前のことですが、そろそろヘルメットの耐用年数が過ぎるので(3年経過)新しくヘルメットを買いました。 WIGGLE、CRCのブラックフライデーでバチクソ安くなっていたイタリアはMETのtrenta君です 選んだ理由 ・安全 […]

  • 2020年12月16日
  • 2021年8月17日

サーヴェロ「S5」を組む!初日:検品、重量測定、ガラスコーティングまで終了しました、一安心

どうも、せんちゃんです。 ようやく卒論が終わり、且つメンテナンススタンドやコーティング剤が届いたのでサーヴェロ「S5」を組み始めました。ここから順を追って書いていきたいと思います。 動画も撮っているのですが、編集ソフトの使い方の勉強が先なのでもう少し […]

  • 2020年11月29日
  • 2021年8月17日

(ご報告)ついにcervelo「S5」のフレームセット買っちゃいました(絶望的に頭が悪い)

どうも、せんちゃんです。 冬の深まりを感じつつ、風邪ひきそうで心配な今日この頃…… Twitterでは既にお話させてもらってますが、このブラックフライデーの流れに乗って、遂にcerveloのエアロロード「S5」のフレームセットを買っちゃいました! F […]