当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

BMCから新しいRoad Machineが登場!本家のデザインに刮目せよ!

どうも、せんちゃんです。

なんか色々翻訳で記事を書きながら、イラストレーターで苦心して作業した『自転車雑誌』より、こっちの方が自分のやりたかったことがストレートに伝わるな、と思い始めています。そんなわけでツール・ド・フランス特集はまだ未定です。

さて、2020年モデル市場が活発になって参りまして、どれもこれも似たような形のバイクばかりで右を見ても左を見てもBMCという時代になりました。

さぁ、そんなところで本家(というわけでもない)のBMCから新型Road machine が登場です!  Robin Wilmott / Immediate Media

ソースはこちら

https://www.bikeradar.com/news/bmc-launches-all-new-roadmachine/

そんでこれが新しいロードマシーン

© Je_re_mie Reuiller/BMC

BMCは長年にわたってエンデュランスカテゴリーのバイクを充実させてきました。GF-01からRoadmachine01、そして新しいのがコレです。過去にはグレッグファンアーフェルマートのパリルーベ優勝、クラシックシーズンでの無双に一躍かったディスクブレーキ専用フレームの最新モデルになります。その開発力、技術力には自信があるようで、BMCの担当者曰く

世界で最もコピーされたバイクデザインだったのが最初のロードマシーンだよ

とのことです。ええかターマック、新型アディクト、新型スーパーシックスエボ、ビアンキスプリント、お前らのことやぞ

© Je_re_mie Reuiller/BMC

やっぱりディスクブレーキ、開発にはツールドフランス総合優勝でMTBレーサーでもあった、あのカデル・エヴァンス氏も携わっているそう。

彼曰く

僕の個人的なバイクの好みはやっぱりいつでもこのロードマシーン

開発のコンセプト

新しいロードマシーンはまさしく本物の『オールロードバイクとして』綺麗な、少し汚い或いは荒れた……ありとあらゆる舗装路だけではなく、ストラーデ・ビアンケの砂埃舞う道のようなちょっとしたグラベルにも対応していますし、ヒルクライムだって可能です。フレームも軽いからね、仕方ないね。この走行性能があればもうバイクは二台要らないってそれ今一番言われてるから。
 
新しいロードマシーンのICS(Integrated Cockpit System )は従来とちょっと違います。近年のバイクは何でもかんでも内装内装!でやって来ましたが、そこはBMCです。片方が平滑な面をしたハンドル、そして新しいロードマシーンのカーボンハンドルバーにケーブルを内装することはなく(珍しい!)沿わせて、それから下側にカバーの付いたステムを通してフレームの中へとオイルライン、電動変速のケーブルを内装します(もう面倒な配線はしなくていい、そう、新しいSRAM,ROAD AXSならね)。
 
分割可能なスペーサー(これもトレンド)は必要に応じてつけたりはずしたり出来るし、勿論ハンドリングにも影響しません、ってかしたら困ります。そんでステムのフェイスプレートにはサイコンでも、カメラでもその他アクセサリーでもなんでも取り付け可能なアウトフロントブラケットがついています、やったぜ。

新しいロードマシーンの特徴

BMCの特徴といえば、その革新的なまでのシステムインテグレーションです。BMC「impec」とかめちゃくちゃカッコいいです。あの「スターゲイト」で生産される……おっといけない、話をもとに戻しましょう。

新しいロードマシ―ンの特徴としては

・真の「オールロードバイク」としての設計

・TCC (Tube Compliance Concept) に基づいたチューブ構造、カーボンレイアップ

・タイヤクリアランスは33㎜まで

・最近のエンデュランスバイクでは珍しいケーブルフル内装

・54サイズのフレームで895gという圧倒的な軽量性

・ディスクブレーキの制動力に耐えるアシンメトリック・デザイン、なんとフォークが左右で20%太さが違うそう

・シートポストクランプの一体化による20%のしなりの増加

・トライアスロンバイク宜しくトップチューブにBentoBox的なものを装着するダボあり

・サドルクランプには専用のフェンダーマウント付き

・DI2ジャンクションはダウンチューブ

・ボトムブラケットシェルと一体化したチェーンキーパー

© Je_re_mie Reuiller/BMC
© Je_re_mie Reuiller/BMC
© Je_re_mie Reuiller/BMC
© Je_re_mie Reuiller/BMC
© Je_re_mie Reuiller/BMC
Robin Wilmott / Immediate Media
Robin Wilmott / Immediate Media
© Je_re_mie Reuiller/BMC
© Je_re_mie Reuiller/BMC
Robin Wilmott / Immediate Media
© Je_re_mie Reuiller/BMC

気になるお値段

BMCおきまりのカーボングレード、コンポーネントに合わせた01、ONEの数字と英語での二つの綴りでの発表です。

トップモデルのBMC Roadmachine 01シリーズは

ONEがSRAM RED Etap AXS組で1191880円くらい、ホイールはENVE

TWOがSHIMANO DURA ACE Di2組で1083581円くらい

THREEがSRAM FORCE Etap AXS組で829521円くらい

FOURがSHIMANO ULTEGRA Di2組で786321円くらい

フレームセットで473732円くらい

ここからセカンドモデルのBMC Roadmachine 02シリーズ

このシリーズはカーボンのグレードが違うのと、どうやらケーブル内装用のステムが付属しない模様

ONEがSHIMANO ULTEGRA Di2組で538419円くらい

TWOがSHIMANO ULTEGRA組で430714円くらい

THREEがSHIMANO 105組で344599円くらい

まぁ、いいものは高い、仕方のないことです。

まとめ、皆で買おう!

軽いグラベルだって行けちゃうし、その軽さからヒルクライムだってOKながらもケーブルの内装でクリーンなルックス、拡張性も◎の真のオールロードです。BMCのBMCが買えるのはBMCだけです。

オールロードは買えなくてもマイプロでオールラウンドに戦える肉体は作れます。



最新情報をチェックしよう!