CADEXの新型ホイール「CADEX36 DISC」の海外インプレ(翻訳記事)ヒルクライマー必見!?

つい先日発表されたGIANTのハイエンドコンポーネントブランド「CADEX」の新型ホイール「CADEX 36 DISC」の海外インプレがさっそく上がってきているのでしこしこ翻訳してまいります。

BONTRAGERのアイオロスやROVALのアルピニストにも真っ向から喧嘩を売ったヤバいホイールなのは間違いない……。

ボントレガーから新型アイオロスシリーズのホイールが登場!

Cyclingtipsのインプレ

https://cyclingtips.com/2021/05/cadex-36-disc-road-wheelset-review/

インプレの概要

まとめ:カデックスで最もハイトが低く、軽い、ディスクブレーキ対応のチューブレスホイール。

特徴:軽量で高剛性を叶えるカーボンスポーク、フックレスで内幅22.4㎜、リムハイトは36㎜でハイブリッドセラミックベアリング採用

実測重量(リムテープ&チューブレスバルブ込み):1310g

いいところ:ペダリング時とコーナリング時の信じられないまでの剛性の高さ、軽い、チューブレスのセットアップが簡単で安全、魅力あふれるルックス、メンテが簡単なハブ、真に「ホイールパッケージ」として完成されている。

おまけにホイールバッグ(パッドなし)とタイヤレバー、タブレットケースが付いてくる。

悪いところ:乗り心地が硬い、チューブレスタイヤしか使えない、現代的な幅のタイヤを使うとエアロダイナミクスを損ないそう。

実走インプレ

これらのホイールを手に入れてからの数週間で、このホイールに合った乗り方を、微かではなく、かなりはっきりと感じることができました。

パワーをかけた最初のペダルストロークから、このホイールが他のホイールとは異なっていることが明らかになりました。この剛性は、バイクをより反応性が高く、より速く、より正確に感じられるものにします。

身体を振り回してヒルクライムに取り組むと素晴らしい気分になります。急峻な坂を見つけて、パワーメーターの数値を確認しようとすると、その瞬間、ホイールは本当に輝きます。

と、ここまで書いた時点で、私は今、私が書いているすべてが「プレスリリース」のように読まれてしまうことを知っています。

しかしこれらは真実であり、このホイールはまさに超軽量ホイールそのものなのです。

しかし、この楽しい剛性とのトレードオフは、乗り心地です。

これらのホイールによってバイクの乗り心地は確かに硬くなり、その結果、バイクを通じて明らかに多くのロードフィールを得ることになります。

適正な圧力のチューブレスタイヤと組み合わせると、この剛性は誤魔化せます。

しかし、それ以外のすべての条件を等しく揃えたとき、これらのホイールは、同じ深さのスチールスポークのホイールよりも明らかに乗り心地が悪いのです。

同社が主張しているように、リアハブは本当にスムースです。

11Tでペダルを蹴り返すときにチェーンが少し垂れるのに慣れているので、これらの抵抗は気になりませんでした。

この低い抵抗と軽く密閉されたベアリングは、バイクの加速をかなり楽に感じさせます。もちろん、これは測定と定量化が難しいものです。

ハイブリッドセラミックベアリングだけがレースに勝つことはありませんが、これらのホイールはスムーズに回転します。

しかし、この騒がしいホイールに乗るほど、静かな惰性走行が恋しくなり、この音を聞きたくないがために、私にペダリングを続けたいと思わせました。

語弊の無いように言っておきますが、実際にはそれほど大きな音ではありません。

新しいラチェット EXPよりも少し静かにランク付けしますが、元のDT Swiss StarRatchetよりも確かにノイズが多いです。

いずれにせよ、静かなライドにはなりません

CadexのRace 28 mmタイヤも試してみました。

そしてそれは素晴らしい組み合わせです。

単層ケーシングで170tpiのタイヤは、1本あたり約330 gの重量があり、実際の幅は31.85mmでした。

グリップと乗り心地は素晴らしいですが、残念ながら最初の40 kmでパンクが発生しました。

同じことが別のタイヤで発生したかどうかはわかりませんが、パンクが直接発生したことを考えると、それでも注目に値します。

トレッド面の保護が最小限である可能性が高いです。

シーラントはこれを修復してくれませんでしたが、タイヤプラグはこれを修復してくれました。

もちろん、ホイールの長期的な耐久性について議論するのは時期尚早です。ほとんど言うことはありませんが、ハブに関してはもっと長時間使用してチェックする必要があります。

このような硬いホイールは、スポークに過度の継続的な張力と張力の低下がないことを意味します。

不明な点について言えば、Cadexはメーカーの過失に対して2年間の保証を提供し、その後事故などに巻き込まれた場合に備えて5年間の保証があります。

この保証では交換用ホイールが50%割引になります。

これは「申し訳ありませんが、事故に関しては関知しません」と言われるよりかは、はるかに寛大ですが、それでも、追加の費用をかけずにホイールを交換する競合他社のポリシーほど良くはありません……

結論

ジャイアントは、大規模な市場の価格に達する必要のないハイパフォーマンス製品を作成および販売する手段としてCadexを設立しました。

新しい36DISCは確かに、より伝統的な製品の多くとは真に異なる感覚を提供するハイエンド製品です。

その大きな部分として感じられるのは必要以上のロードフィーリングを提供する剛性です。

現代のディスクブレーキに慣れたローディーにレースの感覚をもたらすのは非常に素晴らしいことですが、絶対的な快適さとはトレードオフの関係にあります。

別の言い方をすれば、これらのホイールの幅と価格を無視しても、乗り心地だけでこのホイールをグラベルバイクに装着したいとは思えませんが、地図の等高線が近い急峻な舗装路を追求するために必要なすべてが詰まっています。

訳者まとめ:オールラウンド……と見せかけて意外とヒルクライムよりなホイール

36㎜というリムハイトからオールラウンドホイールなイメージを持ちましたが、圧倒的な剛性と軽量性の代わりに乗り味は生硬……と意外とヒルクライムよりなディスクブレーキホイールな感じがしますね。

リム幅も内幅が22.4㎜と広いわりに外幅は26㎜とアンバランスです。

でもこないだのBORAULTRAWTOもそんなもんだったし、実走行では気にならないのかもしれない……小生はリム外幅が最低でも27㎜ないと候補にも入れないタイプの人間ですが……

カンパニョーロの新型ホイールBORA ULTRA WTOの海外インプレ(翻訳記事)5/13追記

最新情報をチェックしよう!