SRAMの新型ワイヤレスMTBコンポーネントGX EAGLE AXSの海外インプレ
SRAMがワイヤレスMTBコンポーネントの下限を埋めにやってきた! ということで、XX1 EAGLE AXS、X01 EAGLE AXSに続く第3のワイヤレスMTBコンポーネントである「GX EAGLE AXS」の海外インプレをご紹介します。ミドルグレードのコンポーネントにまで無線化を施すあたり、SRAMはMTBではシマノを突き放したいところなのでしょうか? 元ネタ:https://www.bik […]
SRAMがワイヤレスMTBコンポーネントの下限を埋めにやってきた! ということで、XX1 EAGLE AXS、X01 EAGLE AXSに続く第3のワイヤレスMTBコンポーネントである「GX EAGLE AXS」の海外インプレをご紹介します。ミドルグレードのコンポーネントにまで無線化を施すあたり、SRAMはMTBではシマノを突き放したいところなのでしょうか? 元ネタ:https://www.bik […]
どうも、せんちゃんです。 昨日は追突&落車してめちゃくちゃ落ち込みましたが「スラムダンク」を一気読みして落ち着きを取り戻しました。 今回はシマノのパワーメーターに関する特許に関するお話です。 元ネタ:https://www.bikeradar.com/news/shimano-spd-sl-power-meter-road-pedal/?image=1&type=gallery&g […]
どうも、せんちゃんです。 今年の頭ぐらいから特許取ったとかなんとかでその存在が明らかになりつつあったカンパニョーロの13速コンポーネント「Ekar」がついに正式に発表されました。 これまでスペインのROTORしか成し遂げていなかった1×13(ワンバイサーティーン) リアのトップは9tとこれまで3Tやその他のサードパーティ製品でしか見られなかった極小スプロケット搭載です。 今日はコレの海外インプレを […]
どうも、せんちゃんです。 今日はなんかこういう気分、というか自分がロードバイクを始めるときに一番重視してて、かつ一番悩んだ部分だなぁ……と思う「コレ」 アルミフレームで105のロードバイク意外とまとまってない問題について、シコシコまとめてみました。誰かのお役に立てればと思います。自分がロードバイクを始めるときにメジャー、マイナー問わずメーカーをリストアップしてまとめた時の資料を流用してるだけですが […]
どうも、せんちゃんです。 小生がコンポを変えてからかなり経ちましたので、詳細なインプレをば少々……