- 2023年4月23日
- 2024年6月15日
有難っス…オレ会社辞めます……ってかもう辞めてます笑 ~ブラック企業を脱出して今はもうすっかり元気になったよってお話~
お久しぶりです。 タイトルの通りです、オレ会社辞めます…… と、いうか色々と忙しすぎて報告が遅れてますが、3月中旬には辞めてます。 そんでもう新しい会社で研修受けてます。 なんなら1カ月経ちそう……。 だいぶ前のエントリーで辞めてぇ……って言ってて、 […]
お久しぶりです。 タイトルの通りです、オレ会社辞めます…… と、いうか色々と忙しすぎて報告が遅れてますが、3月中旬には辞めてます。 そんでもう新しい会社で研修受けてます。 なんなら1カ月経ちそう……。 だいぶ前のエントリーで辞めてぇ……って言ってて、 […]
つい先ほど発表されたばかりの新型SuperSixEvoLAB71の海外インプレをお送りします。 Cyclingnewsのインプレ https://www.cyclingnews.com/reviews/cannondale-supersix-evo- […]
先日ようやく正式発表されたコルナゴの新型エアロオールラウンダー「V4RS」の海外インプレが上がってきておりますのでご紹介します。 プロトタイプがガンガン走ってたので目立っていたバイクではありましたが、実際のところどうなん? というお話です。 Cycl […]
SRAMからMTB向けに交換可能なダイレクトマウントディレイラーハンガーとディレイラーが登場する予感です。 欧米の技術文書に出てきたことをBikerumorが報じています。 https://bikerumor.com/next-gen-sram-ea […]
やれカンパが13速だ、SRAMはApexをAXS化だ、シマノがようやく12速電動だのなんだのと喧々諤々のコンポーネント戦争が続いておりますが、ここでシマノがこのゲーム自体を変えかねない特許を出願しました。 カンパニョーロ13速グラベルコンポーネント「 […]
SRAMの第4のコンポーネントであるApexは、ここ数日、米国連邦通信委員会(FCC)に提出された文書によると、Red、Force、Rivalに続いてeTap電動式シフトを提供する予定であることがわかった。 Road.ccから記事を紹介したい。 ht […]
2022年のシーズンが終わり、国際自転車競技連合(Union Cycliste International、略称UCI)は、翌年のレギュレーションを更新することに目を光らせている。 そう、UCI技術規則の新バージョン「Clarification gu […]
タイヤのエアロダイナミクスと転がり抵抗データなどなどでいつもお世話になっております↓ という人も多いかもな https://www.aero-coach.co.uk/time-trial-rolling-resistance-data イギリスの自転 […]
一カ月ぶりの更新です。 なんとかかんとか、生きてます。 というわけで生存報告をさせていただきます。 この一カ月どころか、この数カ月更新頻度が低かったわけはズバリ、 勤め先がゆるブラック企業からブラック企業への華麗な転身を遂げたからです。 毎日毎日やべ […]
ビアンキから新型エアロロード「OLTRE RC」が登場したのでご紹介、まるでコンセプトモデルのような先進性が目を引くド級のエアロロードになってます。 https://www.bikeradar.com/news/bianchi-oltre-rc/ B […]