SRAMとRockShox、ZIPPのSRAM連合がグラベルコンポーネントシリーズ「XPLR」を発表! なんとサスまで!

昨日もビアンキから新型のカーボングラベルロードが発表されておりますし、最近にわかに欧米で活況を見せつけているグラベル界隈にまたホットな話題がやってきました。

Bianchi(ビアンキ)から新型グラベルレーシングバイク「Impuiso Pro(インプルーソ プロ)」が登場!

親玉のSRAMと傘下のサスペンションメーカーのRockShox&ホイールメーカーのZIPPのコラボレーションによる新型グラベル用コンポーネントシリーズ「XPLR」が出ました!

https://www.bikeradar.com/news/sram-rockshox-zipp-xplr/

XPLRの概要

SRAM、RockShox、およびZippが協力して、XPLRと呼ばれるグラベルコンポ―ネントシリーズを発表しました。

ラインアップには、SRAMのグラベル専用コンポーネント、RockShoxのグラベル用サスペンションフォークとドロッパーポスト、Zippのグラベルホイール、タイヤ、ハンドルなどのフィニシングキットが含まれます。

XPLRシリーズは、SRAM、RockShox、Zipp(3つのブランドすべてが同じ会社によって所有されています)の3社がグラベルバイクにピッタリのセットアップを行うことを目的として、グラベルの世界にこれまで以上に幅広い選択肢をもたらすように設計されています。

「ローディー、マウンテンバイカー、グラベルグラインダーの三者にもっと制限なく楽しめる方法を提供するように設計されています」と、プレス資料で説明されています。

XPLRの5つのポイント

詳細に入る前に、ラインナップ全体でカバーすることがたくさんあるので、XPLRについて知っておく必要のある5つのポイントを以下に示します。

  1. SRAMのワイヤレスコンポーネントAXSシリーズは、下位のRivalからセカンドグレードのForceそしてフラッグシップのREDまで、3つのグループセットのすべてでXPLRオプションを利用できるようになりました。 SRAMの新型Rival ETAP AXSの海外インプレ~鬼コスパの無線電動コンポ(追記:実測重量アリ)
  2. XPLRコンポーネントとは、新しい軽量の1xダイレクトマウントチェーンリング、新しくてよりワイドレシオな10-44tカセット、およびより広いギアレシオに対応するように設計された新しいeTapAXSリアディレイラーを指します。
  3. RockShox Rudy Ultimate XPLRフォークは、グラベルライディング用にゼロから設計されており、30mmと40mmのトラベルから選択でき、700c x50mmのタイヤクリアランスがあります。
  4. RockShoxReverb AXSドロッパー(ワイヤレス)は、ドロッパーポスト(50mmおよび75mmトラベル)とサスペンションシートポストの両方を兼ねています。
  5. Zippの101XPLRホイールセットは、ブランドのMotoマウンテンバイクホイールで以前に見られたシングルウォール構造で振動減衰をもたらします。

RockShoxがついにグラベル専用のサスペンションフォークを市場に

 Andy Lloyd / Immediate Media

最大のニュース、そしておそらく最も物議を醸しているのは、RockShoxがグラベルサスペンションの世界に足を踏み入れたことです。

あるいは、RockShoxがドロップハンドル用のサスペンションの世界に戻ってきていると言うべきかもしれません。

SRAMは25年以上前にここで最有力候補でした。

オリジナルのRockShoxParis Roubaix SLフォークは、フランス人ライダーのGilbert Duclos-Lassalleが、シリーズがロードバイク用のRubyになる前に、1992年パリルーベを勝利したときに使用されました。

ドロップバー用のサスペンションフォークはその後数年ですぐに姿を消しましたが、FOX、MRP、キャノンデール(レフティオリバー)、SRサンツアー、ラウフなどがグラベルサスペンションを提供するなど、急成長するグラベルの世界に再び姿を現しました。

キャノンデールから新型変態グラベルロードTopstone Carbon Leftyが登場、インプレも!←元からフルサスの頭のおかしい(誉め言葉)バイク

BMCから新しいグラベルロードURSが2020年モデルで登場!またもやサス付き!!←FOXのサスペンション装着でフルサスにできる。

 Andy Lloyd / Immediate Media

新しいRockShoxフォークはRudyUltimate XPLRと呼ばれ、700cホイールの使用を中心に設計されています。

Bikeradarが 700cを使い続ける理由についてRockShoxに質問を出したとき、グラベルライダーが通常650bホイールを選ぶ理由は、ホイールサイズが小さいほどタイヤのボリュームが大きくなり、快適さが増すためですが、サスペンションフォークを使えばその必要はありません。

また、より大きな直径のホイールによって巡行速度が向上します。

さらに、Rudyは700cタイヤに対してでも50mmという大きなクリアランスを提供します。

もちろん650bホイールを非公式にセットアップすることは可能ですが、これはフロントエンドの形状と取り扱いに影響を与える可能性があります。

RockShoxによると、これは完全に新しいフォークであり、スリム化されたマウンテンバイクフォークであったり、古いモデルが復活したものではありません。

軽量ユニットを作るために30mmのアッパーチューブを特徴とし、全合金で機械加工され、陽極酸化されたクラウンに固定されています。

比較のために、最新のマウンテンバイクフォークのほとんどは、使用目的に応じて直径34mm、36mm、または38mm(SIDは35mm)のチューブを使用しています。 フォークは3ボルトの短いアーチマウントフェンダーと互換性がありますが、フォークの下部にもアイレットがあるため、フルフェンダー(マッドガード)も可能です。

内部構造としては、Rudyは通常のSIDにある新しいバージョンのCharger RaceDayダンパーを使用しています。

RockShox史上最軽量のダンパーユニットであり、Rudyの30mmおよび40mmオプションを補完するために、ショートトラベル用に調整されたSoloエアスプリングと一緒に用いられます。

そしてすべてがMaximaPlushダンピングフルードで動作します。

ちなみに、Soloエアスプリングは、単一のシュレーダーエアバルブを使用して正と負の両方のスプリングチャンバーを同時に充填する設計であり、セットアップを高速化します。また、市場で最も軽いエアサスペンションでもあります。

スペンションフォークのセットアップは、普通のグラベルロードになれた多くのグラベルライダーにとって不思議な新しい世界になるでしょう。

すべてのRockShoxフォークと同様に、Rudyの下部には通常の空気圧設定(ライダーの体重による)が付属しており、Rudyの仕様も巧妙なTrailHeadアプリに追加されます。

RockShoxによると、このシステムは「底なし」の感触で設計されており、はっきりとした不満を感じるボトムダウンの前に抵抗力を高めています。

マウンテンバイカーにとって最大40mmの移動量は最小限に見えるかもしれませんが、RockShoxは、高速なダンピングでも不器用なボトムダウンに悩まされることはないと主張しています。

フォークには、舗装路用のロックアウトが付属しています。

Bike Radar SRAM XPLR Rider: Robin Weaver. PIC © Andy Lloyd www.andylloyd.photography @andylloyder
Bike Radar SRAM XPLR Rider: Robin Weaver. PIC © Andy Lloyd www.andylloyd.photography @andylloyder

標準では、45mmのオフセットがあり、車軸からクラウンまでの長さが405mmから410mmの自転車を中心に設計されているため、アップグレードを思い切って行う前に、グラベルバイクの形状を確認する必要があります。

Rudyの公称重量は1.3kgですが、それはステアラーチューブの長さ/オプションによって異なります。

比較すると、SIDUltimateは1.61kgです。

フォークは「kwiqsand」(サンドカラーのことね)と光沢のある黒のカラーで提供され、アシスト付きグラベルロードのファンのために電動自転車でも使えます。

ロックアウトのない特別なOEMバージョンを含む、2022年のグラベルバイクの多くでRudyがスペックインされるのを期待してください。

このOEMフォークは、45mmと51mmの両方のオフセットで利用できます。 Charger RaceDayダンパーキットのアップグレードも£250 / $ 250 /€280で利用可能であり、必要に応じてロックアウトを追加することができます。

気になるお値段

フォークの価格は779ポンド/ 799ドル/ 869ユーロに設定されています。価格には、スターファングルナット、フェンダー(別売りだと£20 / $ 20 /€23)、およびMaxleステルスアクスル(別売りだと£39 / $ 42 /€43)が含まれています。

Reverb AXSの衝撃

次は50mmと75mmのトラベルを備えたまったく新しいReverb AXS XPLRドロッパーポストです。

軽く説明すると、ドロッパーポストは、自転車を止めたり降りたりすることなくサドルの高さをすばやく調整できるシートポストであり、テクニカルな地形でサドルを邪魔にならない場所に移動できます。

これまで、FSA FlowtronAGXやCrankbrothersHighline XC / Gravelなど、いくつかのロード/グラベルドロッパーが利用可能でした。

どちらもケーブルで作動するため、自転車には互換のケーブルルーティングとバーに取り付けられたリモコンが必要です。

ただし、Reverb AXS XPLRはワイヤレスで動作し、シートポストの背面に取り付けられた標準のeTapバッテリーから電力を供給されます。

作動はバイクのAXSシフターを介して行われます。 1x構成(SRAMのXPLRドライブトレインがセットアップされているため)では、両方のボタンを同時に押してポストを操作します。

AXSアプリを介してシーケンシャルシフトを設定すると、2xシステムでも同じように機能します。

これにより、フロントのシフトが自動的に処理されるため、ドロッパーのダブルボタン機能が解放されます。

リバーブは、サードグレードのライバルからフォース、そして最高級のSRAM RedeTapシフターまでのすべてのAXSシリーズと互換性があります。

Reverb AXS XPLRは、巧妙なワイヤレスReverb AXSマウンテンバイクドロッパーポストをベースにしていますが、直径27.2mmでグラベルバイクに対応しています。 ただし、マウンテンバイクのものとは異なり、XPLRモデルは簡素化されて軽量化されています。

75mmのトラベルを備えた400mmオプションはバッテリー付きで597gですが、50mmのトラベルを備えた350mmポストはバッテリー付きで567gです(マウンテンバイクのリバーブAXSは650gです)。 

グラベルとMTBドロッパーポストの間には重量を超えた重要な違いもあります。

まず、内部はエアサスのみです(マウンテンバイク用のリバーブAXSは空気/オイルショックであるため、ユニットが重く複雑になります)。

RockShoxは、XPLRリバーブは単なるドロッパーではないため、このように設計されていると述べています。

ポストが完全に伸ばされると(正しいサドルの高さに設定されます)、完全にロックアウトされますが、ポストを数ミリメートルでも落とすことで、サスペンションとしても機能します。

ポストの「アクティブライド」機能により、効果的にエアショックの内部構造がリアサスペンションのように機能します。

もちろん、テクニカルな地形の場合(または下り坂でスーパータックに入りたい場合)は、完全に下がって邪魔になりません。

AXSアプリを使用して、設定をカスタマイズすることもできます。

つまり、追加の「BRIP」リモートボタンを使用してForceAXSまたはRedAXSを動かしている場合は、これらを割り当ててリバーブを操作できます。

ポストは350mm(50mmトラベル)と400mmの長さ(50mmと75mmトラベル)で利用可能です。

新設計のヘッドは、7×10mmの楕円形レールと7×9mmの楕円形または丸型シートレールの両方に対応しているため、カーボンレールを含むすべてのタイプのサドルレールに適合します。

気になるお値段

Reverb AXSXPLRは500ポンド/ 600ユーロ/ 600ドルで安くはありません。

これは、現在人気のあるケーブル操作の27.2mmドロッパーであるCrankbrothersのHighlineの274ポンドから大幅に跳ね上がっています。

SRAMはコンポを完全にグラベル対応に!

SRAMは歴史的にオフロードライディングに関してライバルよりも秀でており、現在、高速でほこりっぽいグラベルレースに取り組んでいる場合でも、完全に舗装路のみの山岳バイクパッキング旅行をしている場合でも、グラベルライダーに幅広いギアオプションを提供しています。

2014年にシクロクロス用のオリジナルのCX1ドライブトレインで1xを開拓し、その後Force 1にグレードが上がり、すべての機械式コンポで1xバージョンに拡張しました。

電子的な面では、SRAMの12スピードワイヤレスAXSドライブトレインには、新しい、より手頃な価格のRival AXSグループセットを含め、常にワンバイのオプションがあります。

また、2020年にSRAMのForce’Wide ‘2xギアが登場し、43 / 30tの超コンパクトチェーンセットとグラベル用の10-36tカセット、および36tの互換性をもたらすRedMaxリアディレイラーが登場しました。

SRAMのロード/グラベルとマウンテンバイクのラインナップからAXSコンポーネントを「マレット」で組み合わせる機能を追加すると(たとえば、マウンテンバイクのリアメカとロードクランクセットを使用)、現在のGravel Bike of theYearであるCannondaleTopstone Leftyに見られるように、グラベルのギア比に関して、なぜさらに多くのオプションが必要なのか疑問に思い始めます。

SRAMは、MTBレベルに拡張することなく、現在の道路/砂利のラインナップのギアリング範囲を拡大する、幅広い1xセットアップから得られるものがもっとあると考えています。

その結果、ライバル、フォース、レッドの各レベルで、新しいXPLRクランクセット、カセット、リアディレイラーのオプションを利用できるようになりました。

ギア比的な「スイートスポット」

XPLRドライブトレインの目玉は10-44tカセットです。

SRAMは、エンジニアリングチームとスポンサー付きアスリートとギアリングオプションを1年以上テストして、このような幅広いカセット全体に広がっている「理想的なギア比」を突き止め、最終的に10、11、13、15、17、19、 21、24、28、32、38、44の組み合わせに落ち着いたと述べています。。

ご覧のとおり、ブロックを下って「より重い」ギアに入ると、ギア間の歯のジャンプが圧縮されます。

SRAMによると、「マレット(ロードコンポ×MTBコンポ)」のセットアップを使用しているライダーからのフィードバックは、カセットの下部にある10tから12tへのジャンプが、より平坦で速いセクションで目立ったというものでした。

比較のために、10-50tのイーグルカセットは10、12、14、16、18、21の歯で始まりますが、XPLRの場合はよりタイトなものが好まれました。

SRAMは、10-50tカセットが最も過酷なトレイルに乗りたいグラベルライダーに適したオプションであると考えていますが、既存の10-36tカセットは、道路でのスピードと速いグラベルを探している人に最適です。

代わりに、新しい10-44tオプションは、よりスムーズなギアの進行で、ラフとロードの両方を対象としています。 

XPLRカセットは、SRAMのミニクラスター設計を使用する2つのオプションで利用できます。

これにより、最初の4つのスプロケットは、残りの8つをピンで留めた単一のスチールビレットからマシニング加工されます。

高級なXG-1271は、上端に軽い合金を使用し、重量は373gと主張されていますが、XG-1251は412gと主張されており、オールスチールです。

XPLRのリアディレイラーのキャパシティは44tまで拡大

カセットに加えて、SRAMは新しいXPLRリアメカも導入しました。

最大キャパシティ33tの標準AXSメカや、最大36tのワイドオプションと比較すると、新しいメカはXPLRカセットに合わせて44tに拡大します。

XPLRメカはワンバイ対応のみです。

その設計は、メカの上部プーリーがオフセットされているという点で標準のAXSシステムとは異なります。

つまり、ワンバイのチェーンリングに最適なチェーンラインのみを提供します。プーリーも標準のAXSメカに比べて特大です。

XPLRディレイラーは、SRAMのロードAXSグループセットのフラットトップチェーンでのみ機能するように設計されているため、マウンテンバイクのSRAMイーグルチェーンと混同することはできません。

標準のAXSと同様に、XPLRリアメカにはチェーン管理システムが付属しています。

フォース(415ポンド)とレッド(610ポンド)の両方で、同じ巧妙なオービット流体ダンパーを意味し、ライバル(236ポンド)では、スプリングクラッチです。 標準のSRAMセットアップは、ドライブトレインを静かに保ち、チェーンを所定の位置に保つのに優れていることがわかったので、ここでも同じことが当てはまることを疑う理由はありません。

最後に、メカに関する限り、SRAMのすべてのワイヤレスグループに共通の標準eTapバッテリーを使用し、充電は1,000km以上もつと主張されています。

RED Force XPLR用のワンバイチェーンリングと交渉重量

SRAM標準のRival、Force、およびRedチェーンセットは、1xオプションを含めて変更されていませんが、XPLR用に更新されています。

ForceおよびRedレベルの新しいXPLRモデルは、既存の設計と同じクランクアームとスピンドルを使用しますが、個別のスパイダーとチェーンリングの設計ではなく、ダイレクトマウントチェーンリングに移行します(個別のスパイダー/チェーンリングを削除します)。

これにより、非XPLRモデルと比較して32gから35gの節約になります。

RivalにはXPLRがなく、代わりに既存のRival 1Wideモデルを使用します。

チェーンリングには38〜46tのオプションがあります。

36tのチェーンリングに小さくしたい場合、既存のスパイダーを使用する必要があります。

また、SRAMは、より広い(ブースト)リアスペーシングを備えたいくつかのグラベルバイクのニーズを満たし(フォーカスのATLSが一例です)より長いスピンドルを備えた、フォースレベルの「ワイド」バージョンのXPLRを提供します。チェーンラインは正常です。

ブランド初のグラベルロードFOCUS「ATLS6.8」の海外インプレ

同様に、パワーメーターを使用する場合は、ダイレクトマウントチェーンリングをスキップしてQuarqスパイダーとチェーンリングを使用するか(既存の範囲と同様)、片面ライバルスピンドルベースのメーターを実行する必要があります。

クランクセットの交渉重量は次のとおりです。

462g – SRAM Red XPLR、40tリング付き172.5mmクランク、標準スピンドル

598g – SRAM Force XPLR、40tリング付き172.5mmクランク、標準スピンドル

604g – SRAM Force Wide、172.5mmクランク、40tリング、ワイドスピンドル

706g – SRAM Rival Wide、172.5mmクランク、40tリング、ワイドスピンドル

そしてZIPPはMotoシリーズをグラベル用にチューニング

Zippは、SL70 XPLRハンドルバーとXPLRグラベルタイヤを備えたXPLR製品を発売していますが、これらはメインイベントであるZipp 101 XPLRホイールセット(101はZippの古い非エアロクライミングホイールの名前です)の前座にすぎませんでした。

05.08.21. Bike Radar SRAM XPLR Rider: Robin Weaver. PIC © Andy Lloyd www.andylloyd.photography @andylloyder

新しい101は、命名の由来である古いリムブレーキのアルミホイールセットからものすごく遠いところまで来ています。

XPLR 101は、Zipp 3Zero Motoホイールセットでデビューしたシングルウォールカーボンリムテクノロジーに基づいており、700cと650bの両方のサイズがあります。

シングルウォールのデザインは、Zippが「アンクルコンプライアンス」と呼んでいるものを特徴としており、リムがスポークニップルで揺れることを可能にします。

その結果、ライダーの疲労を軽減する振動減衰とコンプライアンスが実現したとZippは主張しています。

Moto MTBリムの内部幅は30mmと非常に大きいのに対し、101はこれをより扱いやすい27mmに縮小します。

ETRTO(European Tire and Rim Technical Organisation)ガイドラインによると、65mm(2.5in)の最大タイヤサイズが可能ですが、そのようなボリュームを可能にする多くのグラベルバイクは考えられません(ケアンのモンスタートラックのようなブレイブe-グラベルバイクだけが頭に浮かびます)。

外部的には、リムは幅35mm、奥行き15mmの幅があり、Zippがこれまでに製造した中で最も浅い700cホイールになっています。

このような大きなグラベルバイクタイヤを考慮に入れることで、101sはタイヤサイズとタイヤ空気圧を実験するための十分な範囲を可能にします。

ホイールは、バルブステムにフィットする標準のQuarq Tyrewizとは対照的に、リム表面に平らにフィットするQuarqの巧妙なMoto用Tyrewizで使用できます。

それでも、304ポンド/ 269ユーロと安くはありません。

リムはZippの新しいZR1ハブセットに組み込まれており、66ポイントのエンゲージメントを備えた高速フリーハブは最近発売された新しいZipp 303Firecrestホイールから受け継がれました。

新しい101ホイールセットの重量は、700cで1,665g、650bで1,590gと主張されています。

新しい303ファイアクレスト(1,352g)のフライ級と比べると、それほど印象的ではなく、多くのグラベルライダーがすでに303を選択しています。

05.08.21. Bike Radar SRAM XPLR Rider: Robin Weaver. PIC © Andy Lloyd www.andylloyd.photography @andylloyder

まとめ:シマノ「GRX」ピンチか!? しかしSRAMはAXSで高級路線

グラベル専用コンポーネントというとシマノのGRXとカンパのEkarの二つでSRAMは「マレット」ということでMTBとロードのコンポーネントを混ぜて使うことが出来るからグラベル用は要らんのかと思っていましたが、欧米では相当流行っているようで市場規模がでかいのか、SRAMもこれをぶち込んできた様子です。

シマノピンチか!? と思いましたが、SRAMのグラベルは基本AXSでそれなりに高いです。機械式、10速も存在するシマノとうまくすみわけが出来た形でしょうか

カンパのEkarも忘れないであげてくださいね……

カンパニョーロ13速グラベルコンポーネント「Ekar」の海外インプレ&スペック(重量)

最新情報をチェックしよう!